第四回 『未来の選択を共に考える』会 『男子校という選択―男の子の特徴と男の子にあう育て方―』
お子様の教育環境をするために基礎知識とヒントをお話します
啓進塾では、昨年、12回にわたり教育に関する講演会を実施してまいりました。様々な学校の先生にご協力いただき、いろいろな角度からお子様の教育を考えるヒントをお聞きしました。今年も、『未来の選択を共に考える』をテーマにして、様々な角度からお話を伺う機会を月1~2回のペースで持ちたいと考えています。お子様の将来を見すえて、どのような教育環境を選んでいけばよいのかを考える知恵をお話しいただこうと予定しております。
第四回の会として、攻玉社中学の水上先生・成城中学の宮本先生・世田谷学園中学の中村先生・獨協中学の坂東先生におこしいただき、『男子校という選択―男の子の特徴と男の子にあう育て方―』と題して、パネルディスカッションをお願いいたしました。四人の先生は長年男子教育に携わり、今も現場で教えていらっしゃる先生方です。また、四校は、男子校として長い伝統を持ち、思春期の男の子をしっかりと育ててこられています。様々な男の子を育てるヒントを聞くことができると思います。
現場の先生方が語る
『男子校という選択―男の子の特徴と男の子にあう育て方―』
日時・場所
- 7月15日(日) 14:00~16:00 啓進塾 日吉校 第三校舎
講演者
攻玉社中学 水上先生
成城中学 宮本先生
世田谷学園中学 中村先生
獨協中学 坂東先生
内容
A 入学してくる男の子の特徴
・中一の子は休み時間に何をやっているか。
・忘れ物はどれくらいあるか。
・コツコツと勉強できる子はどれくらいいるか。
・掃除や後片付けはきちんとできるか。
B 男の子を育てるポイントは何か
・男の子はどのように成長していくか。
・・男の子を成長させる行事の例。
・男の子にとってのクラブ活動の意味。
・保護者はどのような距離感を持つとよいか。
C グローバル社会への対応、男の子の語学教育
・国語が得意な子、好きな子はどれくらいいるか。
・英語を好きになる子はどれくらいいるか。
・海外研修にはどれくらいの子が参加するのか。
・グローバル社会を生きていくために必要な力は何か。
D 男の子を本気にさせる秘訣
・男の子をやる気にさせる、「魔法の言葉」。
・思春期の男の子と接するときの注意点。
・誰の影響が大きいか。
・男の子はいつ将来のことを真剣に考えるか。